【求人】OAフロアについて解説します
梅雨明けを控え、蒸し暑い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
今回は弊社が扱う「OAフロア」について執筆していきます。
OAフロアってなに?
OAフロアは、“オフィスオートメーションフロア”の略で、一般的にオフィスや商業施設などの内装に使われます。
電子機器や通信設備の配線などをより簡単に行なえるようにと開発された床材です。
このOAフロアを設置することで、以下のようなメリットを得ることができます。
メリット1.圧倒的な使いやすさ!
OAフロアは、取り外し可能なパネルがいくつも連なってできています。
そのためレイアウト変更や設備の追加時などにも扱いやすいという利点があります。
メリット2.メンテナンスも簡単!
パネル単位で取り外し可能なため、配線に不具合が生じた場合や、電子機器の交換などを行なう際にも簡単に作業できます。
OAフロアの設置工事に携わりませんか?
東京都狛江市の床工事業者『株式会社新コーワ』では、ご紹介したOAフロアの設置工事に携わってくださる方を求人中です!
未経験の方でもご応募いただけますので、気になった方はお気軽にご応募ください。